社員紹介
部長 島村 泰之
やりがいのある職場環境
構造保全部は、現在、20代~60代の技術職員が10名在籍しております。部署名が示す通り構造物の調査・設計・施工管理・維持管理まで一連の業務を行っております。構造物の中でも橋梁を主として行っており、離島を含め県内全域で業務を行っております。
近年、働き方改革、作業の効率化が注目されている中、構造保全部でも、新3K(給与・休暇・希望)をアピールし、若手技術者を積極的に採用しております。
保有資格
RCCM-鋼構造及びコンクリート、道路橋点検士、1級土木施工管理技士
業務紹介
業務項目
- 橋梁計画
- 橋梁予備設計・橋梁詳細設計
- 橋梁補修補強設計
- 道路構造物設計
- 橋梁点検・長寿命化計画
- 道路附属物・土工構造物点検
- 施工管理
構造保全部の仕事とは
- 車や歩行者で通っている橋の計画・設計・施工計画を行っています。
- 施工時の技術的な支援や施工管理を行っています。
- 橋梁を安全に利用してもらうことを目的として、橋梁点検を行っております。
- 橋梁点検を行った結果をもとに、健全性の評価を行い、補修補強設計を行っております。
維持管理・長寿命化をテーマに戦略的な維持管理
高度成長期以降に構築された社会インフラは、現在一斉に修繕・更新の時期を迎えております。構造保全部も橋梁の点検調査、補修・補強設計、施工管理等一連の維持管理業務に携わっております。
これらかの社会情勢を踏まえDXによる維持管理業務の効率化を目指しており、ドローンによる点検、画像処理による診断、遠隔によるモニタリング等、新技術を活用した業務遂行を目指しております。
業務実績
- ワルミ大橋、ワルミ小橋
- 伊良部大橋主航路部、伊良部大橋取付橋梁
- 浜比嘉大橋、平安座海中大橋
- 幸地インター線橋梁設計業務
- 北部管内橋梁点検調査業務(沖縄県)
- 浜比嘉大橋橋梁補修調査設計業務委託
- 羽地奥武橋耐震補強設計業務委託
- 橋梁等長寿命化点検業務委託(糸満市)
先輩社員からの声
入社した理由
県内の観光名所にもなっている橋梁の設計や維持管理に関わっていることに惹かれました。
また先輩社員から、会社の福利厚生や社内の雰囲気を聞き入社する決断に至りました。
以前より橋梁点検で業務上お世話になっていました。
度々打ち合せ等で訪れる度に活気あふれる職場だなと感じてました。
新技術に対しても積極的に取り組んでいる様子を見て中央建設コンサルタントで働きたいと思うようになりました。
活用している社内制度
環境の変化に伴い、産休・育休を取得しながら、長年働く事ができています。
子育てしながらの仕事は大変ですが、両立する事で多くの喜びを感じています。
リフレッシュ休暇での長期休暇を活用して、帰省をしました。私生活も尊重してくれる会社だと思います。
資格取得に向けて
経験年数によって取得できる資格は決まってくるのですが、1年~3年までに、技術士士補、ブリッジインスペクター等を目指します。3~10年目は、RCCM、技術士の取得を目指します。資格を取得することで、仕事の幅も広くなり、部署内でも責任のある仕事を任されるようになります。
1年目に担当した業務
主に橋梁点検調査業務を担当しました。現地踏査、点検調査、図面作成、打合せ、報告書作成などの補助を行うことで、業務の一連の流れが理解できました。
また、橋梁設計の図面の作成や土工構造物の点検など様々な業務に携わらせていただきました。どの業務でも優しくアドバイスをしてくれる上司がいて、自分の成長の実感はありました。
業務のやりがい
道路や橋梁等は生活に欠かせない国民の共通財産です。その維持管理は時に大変な時があります。
目的意識をしっかりと持ち,目標(工程管理等)を立ててその目標を達成したときにすごくやりがいを感じます。
又、その時の達成感を一緒に分かち合えるチームがあります。
これからの目標
業務をこなしていく上で必要な資格の取得をして、より深く業務を理解していきたいです。
部署の雰囲気
人数は少ないですが、若手と気持ちは若いメンバーで橋梁関係を頑張っている部署です。
橋梁新設設計と橋梁維持設計及び点検班に分かれていますが、チーム一丸で業務を実施するイメージです。特定の個人だけに業務量が偏らないよう常に注意しています。
年齢も出身地もバラバラです。
県外出身地も多いです。
だけどみんな仲良しです。
新卒社員に求めること
素直さ、誠実さ、責任感があればと思います。経験をつめばコミュニケーション能力、技術力はあとからついてくると思います。
新卒社員に求めることは、やる気と協調性です。